耳つぼダイエットれいらん
新型コロナウイルス感染症対策について
代表 久高玲蘭
2020年5月18日
耳つぼダイエットれいらんでは、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、お客さまと全スタッフ、その家族の安心・安全確保のために以下の通りに取り組みます。
特にマスクの着用に関しましては、
『必ずしも お客さま、スタッフが感染している事を前提としておりません』
可能な限りの予防対策という意味でご理解ください。
目次【店側・スタッフ】
【お客様へのご協力】
【店側・スタッフ】
①スタッフは勤務中、原則マスクを着用させて頂きます。
※初めて来店されるお客様におかれましては、スタッフの顔が見えないことも不安だと思いますので必要な処置後、お客様の許可を頂いた上で一時的にマスクを外すこともございます。さらに耳つぼ施術の際にはフェイスシールドを着用する場合もあります。
②スタッフは、お客様の来店直前と退店後に入念な手洗いを行います。(殺菌液等での消毒代用の場合もあります)
③お店では、常時ドアや窓を開け換気を行います。
④お店では、対策に有効とされる湿度管理に努めます。(次亜塩素酸による加湿と湿度の管理)
⑤スタッフは、出勤時に検温等の健康チェックを行います。
万が一、発熱など体調不良が見られる場合には対処の後に、早退いたします。
・37.5度以上の発熱
・鼻水の症状、のどの痛み、頭痛といった風邪と似たの症状
・倦怠感
⑥スタッフは、まめな うがいを行います。
(出勤時、お客様の来店前・退店後、外出前後)
⑦ドアノブやテーブル、お手洗いといった場所のこまめなアルコール消毒を行います
⑧無料ダイエット相談の場合2時間ほどの対話が必要のため飛沫防止ビニール越しに一定距離を保っての対応とさせていただきます。
【お客さへのご協力のお願い】
①来店時には、手洗いにご協力ください。
(殺菌液等での消毒代用の場合もあります。)
②マスクの着用に ご協力ください。
※マスクは当店より配布いたしますが、枚数に限りがあるため持参できる方は持参にもご協力ください。
③玄関先にて非接触検温器にての検温にご協力ください。
④お店から出る際にも殺菌液での消毒にご協力ください。
健康が第一です。
ご相談の上、お店側の判断でカウンセリング、耳つぼの張替えをお休み頂く場合がございます。
お休み頂いた分の期間については無料でダイエット期間の延長をいたします。
※2020年5月18日
さらに効果的な対策等が公表されましたら、適宜対応を考えてまいります。
『一人でも多くの沖縄の女性が痩せて、
より健康で、より綺麗に!』
耳つぼダイエットれいらん
(浦添店・沖縄市店・名護本店)